餃子の専門店 亜季(あき)

※亜季さんは2012年8月くらいに閉店されました。
このページは記録として残していますのでご注意ください。

亜季餃子

 東公園を抜けて千代(パピヨンプラザ方面)に出たところで「餃子」の文字が目に入ったのでちょっと覗いてみた。
 「食料品」という文字もあったり、中国の乾物や調味料そして雑貨(?)等が置いてあったりでなんとも食堂っぽくない。メニューも「餃子」のみ。
 とりあえず1人前を頼んでみると、なんとも言えないけれど悪くは無い。
 手作りで、皮のひだも丁寧に付けて包まれている。
 
 話を聞いてみると、色々と商売を模索している中での「餃子」らしい・・・
 しかもまだまだ発展途上。
 今一つ店主の意気込みが薄いかなと思う所もあるけれど、色々と試してみる余地も意欲も有る様なので、つい肩入れしたくなる。
 これからどう化けるのか・・・なんとか大きく化けて、地域のためにも色んな面で活躍してもらいたい、僕としては期待大のお店です。
                                      2011/2

 

 

所在地・連絡先
営業時間

福岡市博多区千代1−26−3 4号店舗
電話 XXX−XXXX−XXXX
営業 11:00〜19:00  定休 水曜日


お店からのPR:

 


メニュー:

亜季餃子  5個100円 10個200円 30個500円
  ※ニンニク入りもあります
カレー(サラダ付)  500円



調味料
中国の調味料なども色々と

亜季さんちの招き猫
 

お茶
 


カレーもなかなか・・・