豆太鼓(まめだいこ) 一般的には「でんでん太鼓」と呼ばれているものでしょうか・・・ 作者のこだわりで「豆太鼓」として製作しています。 もちろん太鼓を打つ玉の部分はこだわりの黒大豆を使用し表皮は裏に膠を塗った和紙。 絵は版画で、一本一本手作りです。 味わいのある、いい音を出してくれます。(和紙のため湿度に非常に敏感です。) 実際の音には程遠いですが、サンプルの動画や音を聞いてみてください。 動画⇒ .wmv .mpg 音声⇒ .wma .mpa .wav |
![]() |
太鼓の直径: 約9cm 全長: 約30cm
様々な花や干支などありますが、現在以下の豆太鼓をご紹介しています。
ご購入はオンラインショップへ・・・
絵柄面 | 表記面 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|