ホーム |  ログイン

豆太鼓



一般的には「でんでん太鼓」と呼ばれているものでしょうか・・・
作者のこだわりで「豆太鼓」として製作しています。
もちろん太鼓を打つ玉の部分はこだわりの黒大豆を使用し表皮は裏に
膠を塗った和紙。絵は版画で、一本一本手作りです。
味わいのある、いい音を出してくれます。(和紙のため湿度に非常に敏感です。)
実際の音には程遠いですが、サンプルの動画や音を聞いてみてください。
紹介ページはこちら ⇒ 豆太鼓


商品画像 品名- 価格
山躑躅

山躑躅

やまつつじ 裏面の絵柄などは右のリンク先を参照してください。⇒ 豆太鼓...
3,500円

...詳細
売り切れ
最大: 1
小鬼百合

小鬼百合

こおにゆり 裏面の絵柄などは右のリンク先を参照してください。⇒ 豆太鼓...
3,500円

...詳細
売り切れ
最大: 1
申

さる 裏面の絵柄などは右のリンク先を参照してください。⇒ 豆太鼓 まさに一本一本が手作りの品です。...
3,500円

...詳細
売り切れ
最大: 1
節黒剪秋羅

節黒剪秋羅

ふしぐろせんのう 裏面の絵柄などは右のリンク先を参照してください。⇒ 豆太鼓...
3,500円

...詳細
売り切れ
最大: 1
大老鴉瓣

大老鴉瓣

おおあまな 裏面の絵柄などは右のリンク先を参照してください。⇒ 豆太鼓...
3,500円

...詳細
売り切れ
最大: 1
麝香萱

麝香萱

ゆうすげ 裏面の絵柄などは右のリンク先を参照してください。⇒ 豆太鼓...
3,500円

...詳細
売り切れ
最大: 1

5月の新着商品 - 工芸品

小鬼百合
小鬼百合
3,500円
大老鴉瓣
大老鴉瓣
3,500円

申

3,500円
山躑躅
山躑躅
3,500円
麝香萱
麝香萱
3,500円

 | ホーム |